リビングにサーキュレーターを導入した件について

寒くなってくると、さすがにLDKを含む空間をエアコン1台で温めるには工夫がいる。 建物の中を温めるためのエアフローは、エアコンの送風機能、シーリングファン、24時間換気の排気といたところで生み出すことになるのだが、これだけでは暖まりにくい部分がど…

寒い日の室温低下について

今朝は、この冬一番の冷え込みで、最低気温は1度だった。 朝6時の部屋の温度は16度。普段は18度ほどなので、明らかに冷えていた。 昨日の夜、寝るときはエアコンを切った。23時半頃で、室温は20度だった。 6時間半で4度室温が下がったことになる。1時間当た…

湿度について

これまでのところ、湿度は概ね40%から60%の間に収まっている。 以前住んでいたところは、鉄筋コンクリート造りの集合住宅の1階で、そもそも湿気がすごかった。20年ほど住んでいて、最後の3~4年はエアコン暖房だったが、その前の灯油ファンヒーター暖房の…

暖房について試行錯誤を開始した件について

11月になって、さすがに夜は暖房を使うようになってきた。 生活の拠点であるLDKは20畳ちょっと。吹き抜けは、リビングとリビング階段の2か所あり、2階でつながっている。吹き抜けとリビング階段の部分の面積はトータルで10畳程度。体積としてはトータルで30…

スピーカーを設置した件について

引っ越しして3ヶ月経過して、ようやくアナログオーディオ用のスピーカーをちゃんと設置した。 スパイク受けを厚さ13ミリの御影石のプレートの上に置いて、スパイクを使って乗せてある。 スピーカーは、DALIのROYAL TOWAR。 御影石のプレートは30cm角で、近…

ガラスケースを購入した件について

家具購入第二弾として、いろんなものをディスプレイするアンティークのガラスケースを購入した。前回のテーブルと同じところから購入したのだが、こちらはサイズが大きいので設置までしてもらうようにしたのと、ケース内部に照明を入れることを考えて背板に…

テーブルを購入した件について

新しい家の荷物をある程度片付けることができたので、アンティーク家具を購入した。 第一弾はコンソールテーブル。 リビングの続きのスペースに置くとこんな感じになる。 カーテンとのクリアランスもぴったり。 何を置くかはこれから。

暮らし方を試行錯誤している件について

猛暑が続く中、真夏の過ごし方を試行錯誤している。 特に、夜間・就寝中の冷房について。 今のところ採用している方法が、夜は2階の寝室のエアコンを終夜稼働。設定温度は27度。風量・風向は、ダイキンのエアコンにある「風ないス」というモード。これは、冷…

断熱能力のテストをしてみた件について

昼前から外出する予定があったので、ちょっとテストをしてみた。 条件は、 一階は、玄関と書庫を除きフルオープン(40畳程度) 二階は、小屋裏収納を含めフルオープン(20畳程度) エアコンは、二階寝室の10畳用のみ使用 シーリングファン稼働 といったとこ…

引越しをした件について

準備作業は朝5時から開始。 実際の引っ越しは9時スタート。仮住まいのアパートから8割方の荷物を運び出して、いったん新しい家に搬入。昼休憩をとって、アパートの残りの荷物をトラックに積み込み、実家の車庫に置いてあった荷物を取りに行って積み込み、最…

インターネット回線の切り替え工事を行った件について

引越しは明日なのだが、引越し当日の混乱を避けるため、インターネット関係は1日早く実施することにした。 工事は簡単で、ルータを置く予定の小屋裏収納まで配管が済んでいるので、そこに光ファイバーを通すだけ。疎通確認もできた。 工事が終わった後、ルー…

ピアノを搬入した件について

引越しのスケジュールが決定。7月7日(土)に決行となった。 それに先立って、実家からピアノを運び込んだ。 実家では鉄筋コンクリートの建物の二階に置いてあったので、クレーン車が出動。ベランダから吊り出した。時間はあっという間。30分もかからなかっ…

鍵を受け取った件について

午前中、工務店から設備についての説明を受けて、鍵を受け取った。 あとは外構を残すのみ。 そして引越しだ。7月7日(土)に決行予定。 ちなみに、鍵はタッチキーを採用。リモコンを持っていれば、玄関ドアのボタンを押すだけで開錠できる。楽ちん。 なお、…

住宅の基本等について(その2)

そろそろ完成に近くなってきた。これまでの投稿で書かなかったことをもう少し。 【バリアフリーについて】 家の中は基本的にバリアフリー。段差は排除。和室の畳とリビングのフローリングの高さ、キッチン・洗面・トイレのタイルと床のフローリングの高さも…

完成見学会を実施した件について

エアコンもドアもついた。エアコンは積雪を考慮して高い場所に室外機を設置しているが、室外機は存在感ありすぎ。 外部水栓はレンガを使ったもの。 室内には、完成見学会用に工務店が家具を運び込んでいて、いかにもおしゃれな感じになっている。 実際に生活…

サッシについて思ったこと

建築中の家のサッシは樹脂サッシ+トリプルガラス。これが工務店の標準仕様。友人に話をすると、「!」という反応。やりすぎではないかということのようだ。アルミサッシ+ペアガラスで十分じゃないかとも言われた。 ちなみに、仮住まいのアパートはアルミサ…

電気が使えるようになっていた件について

照明が使えるようになった。 リビングからダイニングとキッチンの眺め。 照明なしバージョン。 キッチン。シンク周り。 手洗い。アイアンのタオルかけもついて、あとは鏡だけ。 トイレはこれで完成。 クローゼットも完成。棚もできた。 階段ホール。左のブラ…

電気関係の工事が進んでいた件について

玄関の工事も進んでいた。 外回りの電気工事も進んでいた。 メーターの設置場所。 インターホン。 エコキュートも設置されていた。 玄関を入ると、玄関ホールのシャンデリアが目に入る。 玄関ニッチの個別照明。 玄関ホールからの眺め。ドアが3枚。 フルオ…

足場が撤去されていた件について

建物の外観がすっきりと見えるようになった。 南西方向から。 南東方向から。 北東方向から。南側以外は窓が少ない。 エコキュート置き場が出来ていた。建物に合わせてレンガで作ってある。 家の中に入ると、玄関の造作の鏡が出来ていた。ずっと使ってきた鏡…

階段が出来ていた件について

これで簡単に二階に上がれる。 階段手前のスペースはピアノ置き場。 3分の2ほど上がったところで90度曲がる。 2階のロビーから見るとこんな感じ。 手すりが吹き抜けの周りをぐるっと囲む形。 内部には、塗り壁の材料が積んである。 外は完成かな。軒も綺麗…

室内工事が進んでいた件について

今日は雨で外観の写真は無し。外はほとんど出来上がっていて、あとは雨樋とかをつければほぼ出来上がり。レンガも積み終わって、窓周りはコーキングしてあったので、これで終了かな。 室内は、着々と工事が進んでいる。 玄関はこんな感じ。手前が客用、奥が…

レンガがほぼ積み終わっていた件について

建物の外側のレンガがほぼ積み終わっていた。 玄関のアーチ部分。外側からみるとこんな感じ。 内側から見ると、こう。 建物の東西と北側は積み終わっている。 南側の屋根が二重になる部分は、これから。金物の上にレンガを積み上げる。 窓周りの細かいところ…

レンガが積み上がっていた件について

1階部分は積み終わった感じ。 2階の窓の下のところまで積み上がっている。 軒の部分はこんな処理になるようだ。 室内は、あまり大きな変化は無い。玄関の造作、書庫の造作が進んでいる、 それと、階段作りが始まっていた。 大工さんの話では、今週中にはだい…

訪問者がいた件について

だいぶ前、基礎工事が終わったころに撮影した写真があるのを忘れていた。 玄関のコンクリート。この上に割石を貼って仕上げるので、何があったのかはわからなくなる。 何があったのか分かりやすくしてみた。 コンクリートが固まる前に猫が来たみたい。我が家…

着々と工事が進んでいる件について

1週間ぶりの現場。外壁のレンガが積み上がっていた。 玄関内のコート掛けの構造ができていた。 書庫の造作の書棚も形ができてきている。 ダイニングとキッチンの間仕切りにもなる収納棚。 キッチンの床にはタイルが貼られていた。トイレと脱衣場もタイルを…

内外ともに工事が進んでいた件について

まずは外観。レンガが積んであった。建物の高さの3分の1から4分の一ほど。 レンガの積み方にはルールがあるらしい。外壁からの距離を一定に保ち、タテとヨコに配筋している。網状のものは、虫とかが上がらないようにするためのもの。 出っ張り部分は独特のレ…

住宅の基本等について

【基本】 基礎は、柱状改良した地盤の上にダブル配筋のベタ基礎。 建物本体は、木造軸組み工法。建物の強度はここで受け持つ。 外壁は、木造軸組み工法で作った躯体の外側に通気層を確保しレンガを積み上げる。 屋根は瓦葺。 断熱はセルロースファイバー。 …

内部の工事が進んでいた件について

外に、レンガ積みのための準備がしてあった。モルタルを作る機械とか、レンガも到着している。レンガは高いところに積む分は上の方の足場に積んである。 中に入ると、天井が貼ってあった。まだ全部ではない。 フローリングも一部は貼ってある。作業に必要な…

換気・配線等の工事が進んでいた件について

1週間ぶりの現場。外見は変わらないのだが、内部ではいろいろと工事が進んでいた。 まずは、天井の骨組み(?)ができていた。梁から金物を介して格子状の枠組みが下げてある。 電気工事も少し進んでいる。セルロースファイバーの断熱が入るところだけは、実…

上棟式