apache2をいじったことを書き忘れた件について

WordPressを動かすためには、当然ながらapache2が動かなければならない。
Lionのhttpd.confを見ると以前とは内容が変わっていて、httpd.confに何でも書き込むようにはなっていないらしい。他にもいろいろなconfがあって、httpd.confには各種confファイルを使うかどうかを書き込むようになっているようだ。
今回のサーバはのコンセプトは、以下のとおり。

  • ドキュメントルートにそのままWordPressの各種ファイルを展開して、例えばhttp://hoge.jpですぐにWordPressのページが表示されるようにする
  • 後からの拡張を考えて、バーチャルホストの設定を使う

まずはhttpd.confの修正。修正点は、

  • PHPが使えるようにする
  • CGIが使えるようにする
  • バーチャルホストが使えるようにする

といったところ。
その後にhttpd-vhosts.confの内容を修正して、バーチャルホストの1番目の(しかないけど)ドキュメントルート、ドメイン名とかを設定の上、/etc/appache2/others/に保存*1
一応、hostsファイル(/etc/にある。単純な修正なので、vimを使ってターミナル上で修正した。)にドメイン名とIPアドレスを追加で書き込んでおく。
apache2を再起動後、ブラウザからlocalhostと入力してリターンキーを押下したら、見事WordPressが表示されるようになったという次第。
とりあえず、ローカル環境での動作は確認できたので、次はインターネット環境の動作(外部からアクセスできるかどうか)を確認しなくては。

*1:ここに保存するか、元の場所においておく場合はリンクを張らないといけないみたい。