NASが復活した件について

自宅のネットワーク上ではNASとしてIO DATAのRock Diskを使っている。中に入れているのはWDのRedの3GBモデル。ところが、なぜか去年の秋頃、調子が悪くなって、時々ネットワークから認識されなくなるという状態が発生したため、使わなくなっていた。 さすがに使わないのももったいないので、とりあえずファームウェアを最新のものに更新したところ、全く問題なく動作するようになっので、久々に復活させた。 ところで、録画用に使っているPCは、HDDへの保存がうまくいかない状態が続いており、理由が分からず困っている。今回、NASが復活したので、試しに保存先をNASに設定してみた。すると、保存に失敗しない。ということは、問題はPCのSATAにあるということなのか? 録画機側には他にもいくつか問題が残っている。例えば、S3からの復帰ができないこと。S1からの復帰は出来るのだが、これも理由が分からない。他にも、CPU温度に関係なくCPUファンがフル回転して轟音を発生させるという問題も解決できていない。 Windows10への移行に合わせて、録画機の構成を考えた方がよいのかもしれなどと、金のかかることを考えている。